2016/01/08更新
多彩なエンターテイメントを通じて社会に感動をもたらす- 学生団体HOWDY

大学生向けに様々なエンターテイメントイベントを開催している学生団体HOWDYさんをご紹介します。
2014年の早稲田祭とコラボしてMay J.さんの出演するイベントも開催された実績もあります。
今回は、学生団体HOWDYの坂東さんにメールでお話を伺いました。
立ち上げたきっかけ
学生だけで一からイベントを企画し社会に変革をもたらしたいという思いから2011年秋に発足しました。
団体の特徴
「多彩なエンターテイメントを通じて社会に感動をもたらす」
を団体理念に掲げ、既存の枠に縛られないエンターテイメント性の高いイベントやフリーペーパーの製作を学生だけで行うことを通じて文化面などで社会に何らかの影響をもたらすことを目指した団体です。
活動内容
各種イベントの運営、フリーペーパーの作成
毎週水曜日と土曜日にミーティングを行っています。
学生へのメッセージ
2015年の8月「学生祭」というイベントを我々は行いました。このイベントでは沢山の学生パフォーマーの方々に出演いただき、学生のもつ底力のようなものを体現していただきました。
学生というのは時に偏見をもたれたりする存在ではありますが、学生にしかできないこともあると我々は考えています。
学生時代という決して長くはない尊い時間を有意義に過ごすことができれば、それは最高のことだと思います。
HOWDYではともにイベントを作り上げる学生を募集しております。
もし我々の団体に興味がある方がいらっしゃればご連絡ください。
HOWDYでしかできないような体験を提供してみせます。
活動の基本情報
ホームページ:http://howdy-studentorgs.com/
Twitter:@HOWDY_2016
ブログ:http://s.ameblo.jp/howdy2012/
4月と8月にイベントを開催する予定です。
各メディアで随時詳細を発表いたしますので是非ともお越しくださいませ。
お問い合わせ先
公式メールアドレス:howdy.official@gmail.com
編集後記
webサイトを見てみると、フリーペーパーはもちろんのこと、謎解きイベントなども開催しており、企画力や実行力ともに素晴らしい団体だと思いました。
興味を持った方はSNSをぜひチェックしてみてくださいね!
以上、学生団体HOWDYさんのご紹介でした!
学生生活大百科サークル発掘企画では、面白いコンセプトを持って活動をしているサークルを取材しています。
オンライン上で完結することもあれば、実際に活動に行って取材させていただくこともあります!
自薦、他薦を問わずに掲載希望の方はこちらからご連絡ください!