2016/01/29更新
【北海道・函館旅行】おすすめ観光スポットベスト10

学生旅行で人気の場所といえば「<strong北海道函館」
本州から出て海を越える立地的にも旅行感が出るし、観光施設が充実して楽しく過ごせることなどが人気の理由です。
今回はそんな函館に旅行するときにぜひ行ってほしいおすすめの観光地ベスト10をご紹介します。まるで外国にいるかのような気分になれる豪華な建物から広大な自然の景観を楽しめる場所まで様々な場所がランクインしました。
10位 ベイエリア(金森赤レンガ倉庫)
整備された異国情緒あふれる街並みを楽しめる。グルメやショッピングが充実。ただし、観光客向けの場所なので飲食店はちょっと高め。
公式サイト:HAKODATE FACTORY はこだてマルカツグループ | 北海道・道南・函館ベイエリアの観光 |
9位 八幡坂
画像出典:函館の名所「元町」の教会・洋館を巡る時にオススメな6個のスポット – Find Travel
坂が多いことでも有名な函館。その中でも有名な八幡坂は「訪れたい日本の坂1位」。キレイに整備された道を登って、坂の上から見下ろすと函館の港を観ることができます。
8位 湯の川温泉
出典:湯の川温泉|北海道|日本全国 温泉ツアー・旅行|クラブツーリズム
北海道の三大温泉郷の1つ。函館駅から市電で移動できるのでアクセスも◎ リーズナブルな価格(400円〜)で日帰り入浴ができる場所もあるのでぜひチェックしてみて下さい。
公式サイト:はこだて湯の川温泉【函館湯の川温泉旅館協同組合公式サイト】
7位 大沼
国定公園に指定されている自然公園。景色や自然を楽しむ散策やカヌー・ボートで湖上散歩、ホーストレッキング、釣りなどのアクティブなアウトドアを楽しめます。
ただし、函館からは少し距離があるので車か電車で行く必要があります。入場料は特にかかりません。
公式サイト:まるごと大沼/大沼国定公園ガイド
6位 教会群
出典:夕暮れの元町教会群/函館フォト散歩壁紙 – 函館市・道南地域ポータル e-HAKODATE
市電で簡単に移動できる元町エリアには、異国情緒を楽しめる教会がいくつかあります。外観だけでも楽しめますが、ハリトリス正教会とカトリック元町教会は中も拝観できるので内装も楽しめます。内装も豪華で、思わず圧倒されます。
また、夜はライトアップされているのでついつい2度訪れたくなる場所です。
ハリトリス正教会
画像出典:函館の名所「元町」の教会・洋館を巡る時にオススメな6個のスポット – Find Travel
カトリック元町教会
カトリック元町教会 内装
画像出典:函館の名所「元町」の教会・洋館を巡る時にオススメな6個のスポット – Find Travel
聖ヨハネ教会
聖マリア教会
出典:函館聖マリア教会 | 北海道函館の結婚式場 | ウェディングプラン・ロケーションフォト・ブライダルフェア
5位 旧公会堂
出典:写真館 ”’13北海道旅行-Ⅴ”函館市内観光(立待岬,函館八幡宮,旧函館区公民館,八幡坂,五島軒雪河亭)
明治に建てられたブルーグレーとイエローの西洋建築。中には公会堂として使われていたときの部屋が再現されており、レトロなドレスの試着を楽しむこともできます。
こちらも教会群と同様、夜にはライトアップされています。
公式サイト:【旧函館区公会堂】 函館市文化・スポーツ振興財団
館内
23秒動画
4位 朝市
函館旅行の定番!朝市は早朝6:00〜午後12:00くらいまでやっている(正確にはお店による)ので、函館に行ったら必ず寄るべき場所。
リーズナブルな価格で海鮮丼が食べれ、お土産にできる豊富な海産物の販売(郵送可能)やイカ釣りが楽しめる。
海鮮丼
出典:函館に来たら、やっぱり朝市の海鮮丼! | 函館市公式観光情報サイトはこぶら
イカ釣り
出典:函館朝市の楽しみ方・味わい方を徹底ガイド | 観光コラム「達人指南」 | たびらい
3位 五稜郭
変わった形で有名な星形の要塞。元々は江戸時代に奉行所として作られたが、後に函館戦争では旧幕府軍の最後の砦となる。新撰組の土方歳三最期の地としても有名です。
五稜郭内では復元された奉行所、また近くに五稜郭を上から一望できる五稜郭タワーがあります。
公式サイト:箱館奉行所 公式ウェブサイト、函館 五稜郭タワー – Goryokaku Tower Official Website
奉行所
奉行所内
2位 立待岬
画像出典:函館の名所「元町」の教会・洋館を巡る時にオススメな6個のスポット – Find Travel
演歌等でよく聞く「津軽海峡」を挟んで青森県である津軽半島を眺めることができる見晴らしの良い岬。広々とした海を感じられるビューポイントなので、天気の良い日には絶対に行くべき場所です。
18秒動画
1位 函館山
画像出典:函館の名所「元町」の教会・洋館を巡る時にオススメな6個のスポット – Find Travel
世界三大夜景の1つに数えられることもある函館山からの夜景は絶景です。東京や他の街で見られる夜景と違って、「地形」を活かした夜景であるところがポイント。(現地のタクシー運転手談)
頂上へはロープウェイやバスなどで簡単に行くことができ、夜景以外に昼景や夕景も綺麗なので何度登っても楽しめます。
また徒歩でも60分程で頂上に登れるのでハイキング気分で山登りを楽しむことも出来ます。基本的に緩やかな道が多く、地元の人が言うには熊は出ません。
公式サイト:函館山へのアクセス、早わかりガイド | 函館市公式観光情報サイトはこぶら
昼景
夕景
出典:函館 フォトコレクションー夜景・教会・史跡・元町・坂道・洋館・修道院・公園・大沼ー 朝景・夕景・夜景
おまけ
トラピスチヌ修道院
旧イギリス領事館
函館市北方民族資料館
画像出典:函館市北方民族資料館 – マンタンの便り
称名寺
画像出典:函館おすすめ観光コース(ベイエリア/元町函館山/五稜郭)旅行の街歩きガイド
太刀川家
画像出典:函館おすすめ観光コース(ベイエリア/元町函館山/五稜郭)旅行の街歩きガイド
旧ロシア領事館
画像出典:函館おすすめ観光コース(ベイエリア/元町函館山/五稜郭)旅行の街歩きガイド
裏夜景
出典:絶景!函館の夜景を120%満喫するための全てと穴場スポット
まとめ
いかがでしたか?
函館にはランキング外にもまだまだおすすめの観光スポットがたくさんあります。
市電やバスなどの交通施設も充実していて移動も比較的しやすいので、ぜひ函館で色々な観光地に行ってみて下さい。
またこちらの記事もどうぞ。
学生旅行におすすめ!函館に行くべき理由7選
【函館旅行】必ず食べたい!函館で人気の名物グルメ7選