2016/02/27更新
サークル内恋愛を成功させるために気をつけておきたい3つのこと

共通の趣味や考えを持ったサークルに入って活動をしてれば、素敵な人に出会い恋に落ちることもあるでしょう。
しかし、知り合ったのがサークルであれば友人との関係もありますし、先輩後輩の関係であればきまずくなることも多いと思います。
今回はサークル内恋愛をするにあたって気をつけておきたい3つのことをお伝えします。
サークルのみんなといるときにいちゃいちゃしすぎない
最初のうちは他の友達も笑ってみてくれていますが、時間が経つにつれて距離を置き始めるかもしれません。
公私混同せずに、サークル活動中は適度に距離を保つことが大事です。
ケンカなどの私情を活動に持ち込まない
人間ですから、付き合っていればケンカをすることもあるでしょう。
しかしそれをサークル活動に持ち込まれては他のメンバーたちは非常に迷惑をします。
プライベートで口をきかないほどのケンカをしていても、活動中は大人としての対応をしましょう。
仮に別れたとしてもサークルには行く
サークルで出会ったのは恋人だけではありません。一緒に活動をしている仲間たちもいますし、活動に行くようにしましょう。
もし、仲のよかったカップルが別れて2人ともサークルをやめてしまった、ということになれば他の人たちや後輩たちにも嫌な後味を残してしまいます。
まとめ
学生時代には恋愛や含めていろいろな人間関係の渦が起こります。
特に恋人に夢中になっているときには周りの人間が見えなくなることもありますが(それも1つの経験だとは思うのですが)、学生時代にできる友人は一生の友人にもなるので大切にしてほしいですね。