2017/06/21更新
学生カップルや女子旅におすすめ!箱根旅行の楽しみ方8選

都内からアクセスが良く、温泉地として有名な箱根。学生カップルや友達同士での国内旅行の定番スポットですよね。
でも「なんとなく楽しそうだし、箱根で旅行しよう!」と約束したものの、「箱根旅行ですることってなに?」「箱根旅行って何をしたら良いのかわからない..」そんな人も多いのではないでしょうか。
今回はそんな人向けに箱根旅行を楽しめる過ごし方についてまとめました。実は箱根は観光施設が充実しています。ぜひ参考にしてみて下さい。
※下記情報は2015年1月5日時点のものです。
①ロマンスカー
画像出典:特急ロマンスカー|小田急電鉄
目的地への移動も旅行のうち。新宿(もしくは北千住)から箱根まで移動できる「ロマンスカー」は、箱根旅行の醍醐味の一つです。
料金はリーズナブル!
新宿-箱根湯本:特急料金(890円) + 運賃(1,190円) = 合計(2,080円)
北千住-箱根湯本:特急料金(1,100円) + 運賃(1,380円) = 合計(2,480円)
窓枠なしのフロントビュー「展望席」
画像出典:特急ロマンスカー|小田急電鉄
なんと、特別料金なしの一般料金(運賃+特急料金)で乗車できる。
予約は乗車日の1カ月前の10時からで、先着順。
②登山電車・ケーブルカー
「箱根登山電車」「箱根登山ケーブルカー」は、日本では数少ない山岳鉄道。山ばかりの箱根の地域を登山電車によって移動出来るのはもちろん、自然の景観や出山鉄橋などを楽しめます。
路線図
出典:【箱根登山鉄道】新型車両3000形11月1日より営業運転|milkyhtのFrankly blog
③湯めぐり
箱根といえばとにかく温泉。宿泊する旅館の温泉以外にも、日帰り温泉の湯めぐりをするのも楽しみ方の一つです。おすすめな日帰り温泉施設をいくつかご紹介します。
ホテルグリーンプラザ箱根
出典:ホテルグリーンプラザ箱根
標高860mの高台にある露天風呂から富士山を眺められる。料金はちょっと高めだけど、とにかく絶景。
料金:日帰り入浴1,600円
利用時間:15時〜18時(第1・3木曜休み)
公式サイト:http://www.hgp.co.jp/inf/Z11/hgp/?wapr=568b976e
雉子亭 豊栄荘
出典:観光スポット 地図 – MapFan Web(マップファン)
緑深い山々の中で須雲川のせせらぎを聞きながら、ゆっくりと流れる時間を過ごせる。
料金:日帰り入浴1,670円
利用時間:15時〜19時半(最終受付は18時まで)
公式サイト:http://www.hoeiso.jp/
一の湯グループ
箱根に7店舗(塔ノ沢、仙石原、芦ノ湖)の旅館とホテルを運営する、一の湯グループ。
一の湯グループの宿に宿泊すると、同系列の全ての宿でお風呂めぐりが無料となる。
公式サイト:http://ichinoyu.co.jp/yumeguri/index.html#higaeri
④ミュージアムめぐり
箱根ガラスの森美術館
出典:箱根ガラスの森美術館
『箱根ガラスの森美術館』はヨーロッパの中世貴族が熱狂したヴェネチアングラスの名品、約100点を展示する美術館です。ヨーロッパ貴族の別荘を模した欧風庭園の広がる館内では、世界のガラス小物アンティークを販売するショップやイタリア人歌手によるカンツォーネの生演奏を行うカフェレストランが楽しめる。
引用:『箱根全山』旅のテーマパーク箱根 – 箱根町観光情報ポータルサイト
画像は庭園からヴェネチアン・グラス美術館エントランスへ続く橋にかけ制作された、高さ約9m、全長約10mのクリスタル・ガラスのアーチ「光の回廊」。
季節やその日の天気、日光によってまばゆく光が変化します。
料金:大人 1,600円 / 大学生 1,200円
公式サイト:http://www.ciao3.com/
星の王子さまミュージアム 箱根サン=テグジュペリ
出典:小田急リゾーツ|箱根サン=テグジュペリ星の王子さまミュージアム
世界中で多くの人々に愛され続けている名作『星の王子さま』と作者サン=テグジュペリをテーマにしたミュージアムです。作者ゆかりの20世紀初頭のフランスの街並みを再現しており写真や手紙の展示や作者が過ごした部屋も再現されています。
引用:『箱根全山』旅のテーマパーク箱根 – 箱根町観光情報ポータルサイト
料金:大人 1,600円 / 学生(要学生証) 1,100円
公式サイト:http://www.tbs.co.jp/l-prince/
彫刻の森美術館
箱根の大自然を生かした屋外美術館。
料金:一般1,500円 / 大学生1,100円
公式サイト:http://www.ciao3.com/
箱根には、他にも人気なミュージアムがいっぱいあります。
- ポーラ美術館
モネ、ルノワールを中心とした印象派やエコール・ド・パリ、20世紀絵画を中心とする西洋近代絵画など約9,500点を収蔵。 - 箱根駅伝ミュージアム
各大会の名シーンを記録した貴重な写真、往年の名選手が愛用した品々を展示し、箱根駅伝80年の歴史を映像で楽しめるミュージアムシアターもある。 - 箱根武士の里美術館
室町時代より江戸末期までの甲冑・兜・火縄銃・太刀・美人画・掛軸等を展示。
⑤名所めぐり
箱根神社・九頭龍神社
出典:【特集】箱根神社・九頭龍神社 両社参り 箱根芦ノ湖で、縁結び+運気UP!|観光・宿泊ガイド「芦ノ湖なび」
出典:【特集】箱根神社・九頭龍神社 両社参り 箱根芦ノ湖で、縁結び+運気UP!|観光・宿泊ガイド「芦ノ湖なび」
奈良時代初めの天平宝字元年(757年)に芦ノ湖畔の現在地に鎮斎された、1000年以上の歴史を持つ神社。心願成就、勝負の神様として信仰を集める。末社である「九頭龍神社」は縁結びの神様として有名。800年を越える杉の並木もあります。
公式サイト:http://hakonejinja.or.jp/
箱根関所・箱根関所資料館
出典:箱根観光のお勧めスポット44ヶ所まとめ。日帰りじゃ全然足りない人はコレをチェック! – Find Travel
元和5年(1619年)、徳川幕府が東海道に設けた箱根関所の江戸後期の姿を“完全復元”。関所を通る旅人たちに厳しい改めを行った大番所。関所役人たちが日常生活を送り、江戸時代の生活の様相がうかがえる上番休息所や足軽番所。関所破りの極悪人を拘留した獄屋。芦ノ湖を高台から見張る遠見番所。箱根関所では、江戸時代をさまざまな視点から学び、楽しむことができます。
引用:『箱根全山』旅のテーマパーク箱根 – 箱根町観光情報ポータルサイト
料金:大人350円
公式サイト:http://www.hakonesekisyo.jp/
早雲寺
出典:箱根観光のお勧めスポット44ヶ所まとめ。日帰りじゃ全然足りない人はコレをチェック! – Find Travel
北条早雲の遺言により建立された臨済宗のお寺。箱根湯本駅から歩いて15分程にあり、境内には北条氏五代のお墓や、鎌倉時代につくられ豊臣秀吉も使用したと言われる鐘、北条幻庵の作と伝わる枯山水庭園などが残されています。
拝観料:なし
公式サイト:http://www.souunji.jp/
⑥自然を感じる
大涌谷 噴煙地 (現在は立入規制中)
大涌谷は、約3000年前の箱根火山最後の爆発によってできた神山火口の爆裂跡で、荒涼とした大地には白煙が立ち込め、現在も火山活動の迫力を感じられます。江戸時代までは、”地獄谷”と呼ばれ、現在はその独特の景観から箱根の代表的な観光スポットになっています。ゴツゴツした岩にモクモク白煙という、ものすごい風景で、硫化水素のにおいが強烈!大自然の力を感じられ、見どころがたくさんありますよ!
残念ながら、2015年春に箱根山の噴火予報警報が発令されて以来立ち入りが規制されています。しかし現在は噴火警戒レベルは1に引き下げられ、徐々に火山活動が弱まっているようです。規制が解除されたらぜひ行ってみたい場所ですね。
詳しくは箱根町周辺の火山・地震活動|箱根町をご覧下さい。
千条の滝
出典:【箱根周辺】自然を感じられる穴場観光スポット5選 | RETRIP
箱根登山鉄道「小涌谷駅」から徒歩20分圏内なので、散策気分で気軽に行ける小涌谷「蛇骨川」の上流の滝。
駒ヶ岳ロープウェイ
駒ヶ岳ロープウェーは、全長1,800mを7分間の大空中散歩で、高山植物の咲き乱れる山腹を登ります。山頂には展望台、箱根元宮があり、広い広場になっています。
引用:箱根 駒ヶ岳ロープウェー |観光スポット情報|観光・宿泊ガイド「芦ノ湖なび」
※2017年6月現在、一時期噴火予報警報の影響で立ち入り規制されていた駒ヶ岳ハイキングコースも利用できます。
⑦レジャー施設
フォレストアドベンチャー箱根
出典:箱根観光のお勧めスポット44ヶ所まとめ。日帰りじゃ全然足りない人はコレをチェック! – Find Travel
子供から大人まで楽しめるアトラクション満載。箱根湯本駅から徒歩約10分という好立地で、自然を満喫できるスポットでもあります。
また2014年に出来たクライミングウォール「クリフチャレンジャー」は約7メートルの壁に11のルートがあり、初心者からボルダリングなどの経験者まで楽しめます。
料金:キャノビーコース2,100円 / アドベンチャーコース3,600円
公式サイト:http://fa-hakone.foret-aventure.jp/
箱根小涌園ユネッサン
出典:箱根観光のお勧めスポット44ヶ所まとめ。日帰りじゃ全然足りない人はコレをチェック! – Find Travel
温泉テーマパーク「箱根小涌園ユネッサン」は、1日遊べます。水着で入浴できるのでカップルでも楽しめ、コーヒー風呂やワイン風呂など変わったお風呂が多くあるのも特徴です。
料金:大人2,900円
公式サイト:http://www.yunessun.com/
⑧ハイキング
箱根には、数多く山や雄大な自然、歴史的名所、お寺・神社があるので、ハイキングをするのにも人気な場所です。様々な目的に合わせたハイキングコースが下記WEBサイトで紹介されているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
以下は、ハイキング立ち寄るのに人気の場所です。
丸太橋
出典:箱根ハイキング
江戸時代の石畳
出典:箱根ハイキング
まとめ
いかがでしたか?
「箱根旅行」と一言で言っても、様々な楽しみ方があります。
一緒に旅行に行く友達や恋人とどんな楽しみ方をしたいか話し合いながら、旅行のプランを決めると良いでしょう。
またこちらの記事もどうぞ
【箱根旅行】値段の割に温泉&食事が充実した格安温泉宿・厳選5つ
【箱根旅行】カップルにおすすめな観光スポット・楽しみ方 BEST7