2016/01/29更新
【函館旅行】必ず食べたい!函館で人気の名物グルメ7選

学生に人気の旅行地「函館」
春休みや夏休みなどの期間を利用して、函館旅行をする学生は多いのではないでしょうか。
そんな函館ですが、実は函館だからこそ食べられるおすすめの名物グルメがあります。今回の記事ではそんな人気のご当地名物グルメを7つご紹介します。
①函館ラーメン「塩ラーメン」
札幌の味噌、旭川の醤油と並んで、函館の塩ラーメンは北海道3大ラーメンの1つとして有名。「豚骨や鶏ガラのダシに塩のタレを加えた透明なスープ」と「のど越しの良いストレート細麺」が特徴です。
「あじさい」
画像出典:函館で絶品「塩ラーメン」が食べられるオススメ人気店15選 – Find Travel
ダシがしっかりときいているため、細い麺が絡むスープによく絡む美味しい塩ラーメンが食べられます。函館市内に2カ所あり、アクセスは市電やバスを使えば簡単です。
営業時間:11時~20時25分 (第4水曜は定休日)
公式サイト:http://www.ajisai.tv/
「星龍軒」
画像出典:函館で絶品「塩ラーメン」が食べられるオススメ人気店15選 – Find Travel
あっさりしつつも、旨味があるスープの塩ラーメンが食べられます。函館ではとても人気のラーメン屋さんで、よく行列が出来ています。
営業時間:11時~17時(スープがなくなり次第閉店・日曜と月曜は定休日)
公式サイト:http://www.seiryuken.com/
②海鮮丼
出典:函館に来たら、やっぱり朝市の海鮮丼! | 函館市公式観光情報サイトはこぶら
函館と言えば海鮮丼。海鮮丼は朝市や函館市内のたくさんの飲食店で食べられます。
断トツでおすすめ!「朝市食堂二番館」
画像出典:函館で「海鮮丼」を食べるならオススメのお店5選 – Find Travel
ワンコイン(500円)というリーズナブルな価格から海鮮丼を食べることが出来るお店です。朝市内の市場2階に併設されています。
営業時間:6時半~14時
店舗詳細:朝市食堂二番館 – 函館/丼もの(その他) [食べログ]
朝市
賑やかな朝市には、他にもたくさんの海鮮丼が食べられるお店があるのでぜひ探してみて下さい。
公式サイト:函館朝市オフィシャルサイト、函館は北海道観光の玄関口
③握り寿司
実は函館は、人口1人当たりの寿司屋の件数が北海道一多いため、寿司の街としても知られています。そんな函館市内には安くて美味しい寿司屋もたくさんあります。
全品105円の「回転ずし函太郎ジュニア サムズ」
函館市場直送ネタを中心に鮮度抜群の食材を仕入れているため、低価格で高品質。
営業時間:11時~22時
公式サイト:回転ずし函太郎ジュニア サムズ|株式会社 吉仙
④イカ刺し
画像出典:透明でコリッコリ! 函館自慢のいかをどうぞ | 函館市公式観光情報サイトはこぶら
函館はイカの産地としても有名で、函館市の魚にもなっています。
「身が透き通っている」「今まで食べたことがある食感と違う」「コリコリしている」……。函館を訪れた人が、いかの刺し身を食べた際に思わず発する言葉です。
朝市では自分で釣ったイカが食べられる!
出典:函館朝市の楽しみ方・味わい方を徹底ガイド | 観光コラム「達人指南」 | たびらい
その場でさばいた活イカ定食が食べられる「入舟番屋」
画像出典:入舟番屋 – 食べる| 函館市公式観光情報サイトはこぶら
イカを注文があってから釣り上げて調理するイカ刺し定食(税込1500円)
営業時間:土日11時~14時(6~12月)
店舗詳細:入舟番屋 – 食べる| 函館市公式観光情報サイトはこぶら
⑤函館の名物珍味「イカの塩辛」
函館が誇る海産物いかを使った珍味「イカの塩辛」はご飯のおともや酒のつまみとして、瓶詰などで全国各地で食べられていますが、函館ではこの塩辛は種類豊富で人気のグルメです。
海産物が食べられる様々なお店では大抵置いてありますので、見かけたらぜひ食べてみて下さい。
⑥函館名物ハンバーガー「ラッキーピエロ」
画像出典:函館ローカルのハンバーガーチェーン「ラッキーピエロ」がアツイ! – NAVER まとめ
創業1987年。ご当地バーガーランキングで堂々1位を獲得したこともある、函館発のご当地ハンバーガーレストラン「ラッキーピエロ」。100種類以上のオリジナル商品があり、多くの観光客や地元市民でいつもにぎわっています。店舗は函館市内に多数あります。
公式サイト:函館名物ハンバーガー ラッキーピエロ
王道メニュー「チャイニーズチキンバーガー」
画像出典:函館名物ハンバーガー ラッキーピエロ
「函館スノーバーガー」
画像出典:函館のご当地バーガー、魅惑のラッキーピエロ | 函館市公式観光情報サイトはこぶら
店舗マップ
画像出典:函館名物ハンバーガー ラッキーピエロ
⑦ハセガワストアで食べられる函館名物「やきとり弁当」
画像出典:【函館名物】ハセガワストアのやきとり弁当が超絶うまい! – NAVER まとめ
北海道限定のコンビニストア「ハセガワストア」に売っている「やきとり弁当」は函館名物グルメです。
「やきとり」という名前なのに、なんと肉は豚肉。北海道の道南エリアでは、一般的にやきとりというと豚肉のことを指すようです。ハセガワストアはベイエリア、五稜郭付近、湯の川エリアなどの 函館地区に14店舗展開しています。
公式サイト:函館名物やきとり弁当~ハセガワストア
ハセガワストア外観
画像出典:【函館名物】ハセガワストアのやきとり弁当が超絶うまい! – NAVER まとめ
まとめ
函館にしかない名物グルメを7つご紹介しました。いかがでしたか?
函館旅行をする際には、ぜひ食べてみて下さい!
またこちらの記事もどうぞ。
【北海道・函館旅行】おすすめ観光スポットベスト10
学生旅行におすすめ!函館に行くべき理由7選